※一部アフィリエイト広告を利用しています

「サカモトデイズ」勢羽夏生(セバナツキ)は味方になった⁈弟、真冬たちの過去とは?

「サカモトデイズ」夏生は、坂本太郎の味方になったのか⁈

さらに兄の夏生、弟の真冬たちの過去に何があったのか?

良かったらお付き合い下さい。

なお、今回の内容は最新話までの内容も一部含んでいます。

※ネタバレ注意

「サカモトデイズ」勢羽夏生は味方⁈

結論、勢羽夏生は坂本側の味方です。

最新話での夏生は、JCCに乗り込んできた西園寺兄妹との激闘が繰り広げられてゆきます。

西園寺兄妹は、坂本太郎の居場所を教えてくれたら、危害を加えないと交換条件を持ち出します。

坂本はスラーに胸を貫かれ、危機的状況に陥っています。

その坂本がJCCに向かっているのです。

透明スーツを着た夏生が、暴走した真冬を西園寺の妹から引き離し、西園寺の妹を拘束するのに成功。

ですが、西園寺の兄が先生達を一瞬で斬ったのです。

圧倒的な強さ‼さすが関西殺仁学院を首席で卒業しただけのことはありますね。

殺しのブレーキを持っている西園寺の兄は、もう一度チャンスを与えると言ってくるのです。

しかし夏生は「断る 仲間は売らねー」と断言したのです。

完全に坂本太郎を”仲間”って公言しちゃってますからね。

これはもう完全に味方ですね。

以前は「お前らなんで他人のためにここまでする?」「友達なんて楽しいだけがメリットだろ

と言っていた夏生が「俺たちがここで倒す」これは、坂本を必ず助けるという強い意志を感じます。

クールな夏生からは想像できない、仲間は絶対守る!!という熱い漢をみました。

しかし、初登場の夏生は違ったようですよ。次へ

⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩


「サカモトデイズ」勢羽夏生は味方・初登場回の時は敵⁈

夏生の初登場は、原作第19話で登場します。

当初はLABO(科学研究施設)でバイトをしていて、スラー一派の命令でシンを拉致しようとしたら、ルーがシンの名札をつけていて勘違いしてしまいました。

顔も性別も違うのになんで間違えたのか…???

って、この件は、夏生が悪いわけではなく、人の話を聞かない田中さんが間違えました。

いますよね~こんな人・・・って、あっわたしかも!!(笑)

夏生はあくまでバイト、お金のために働いていたわけで、敵ではなかったようです。

老後までに2千万貯めときたいからは、めっちゃうけますww流行りましたね、このセリフ(笑)

「サカモトデイズ」勢羽夏生は味方・勢羽夏生は天才‼

夏生は、JCC(殺し屋育成機関)武器製造科研究室の1年生です。学部の卒業制作で首席の勢羽夏生は透明スーツで”ヨツムラ賞”を受賞しています。

武器製造科で15年ぶりの”ヨツムラ賞”ですが、このヨツムラ賞というのは、ORDER設立者のひとり、四ツ村からなずけられました。

夏生は誰よりも早く工房に来て、どんな時も一番最後まで残るという努力家です。

試作品も数知れず、失敗作も歴代トップは汗と涙の結晶が”ヨツムラ賞”となったのではないのでしょうか。

作品は「透明スーツ」、「ボール型サプライズ弾」、「スクリームガン」、「高密度液体窒素爆弾」、シンの「グローブ」等

「サカモトデイズ」勢羽夏生は味方・弟、勢羽真冬との過去

それでは勢羽兄弟の過去についても見ていきたいと思います。

幼少期の出来事って、成長してもトラウマだったり呪術のように強烈に残り、苦しめたりします。

さて、2人の過去はどのようなものだったのでしょう。

兄の夏生とは?

兄の勢羽夏生は右に泣きぼくろが2つ、左に1つあるので「感情豊か」です。

男性は優しさ思いやりがある上頼りがいがあるので、モテます。

感情と理性のバランスがよく、冷静な判断力を、持っていることが多いでしょう。

って、夏生には当てはまらなそうですね。

しかし、夏生は「だる…」「めんどくさいな…」物怖じしなかったり、ドライで冷めた性格かと思いきや、弟の真冬のこととなると、優しく頼りになるお兄ちゃんなのです。

ー プロフィール ー
身 長:176㎝
体 重:67㎏
年 齢:20歳
誕生日:7月2日
星 座:かに座

弟の真冬とは?

弟の勢羽真冬は、常にマスクをつけていて極度の潔癖男子です。

クールで無愛想なところは、兄とも似ています。

JCC正規試験日にインフルを兄から移され、仕方なく編入試験をうけることになった真冬は、暗殺科志望です。

なのに、返り血をあびるとすぐアルコールで消毒していましたが・・、本当に暗殺科志望で大丈夫なのでしょうか⁈

スラー一派に拉致されていた時も、風呂に入らず寝てしまったことを気にしてましたからね…。

また、戦闘中にゴキちゃん踏んだことを立ち上がれないほど、凹んでしまっていました。

ですが、14歳にしてJCC教官から「やるじゃない」と高評価をうけ、シンからも「14でそんだけセンスありゃ充分」と、かなりの褒め言葉です。

では、なぜJCCに入りたかったのか?

それは、次へ

⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩

真冬の目的とは?

真冬の目的は、ORDERになることです。

JCCに入ってコネを作っておきたかったのです。

では、なぜORDERになりたいの?

それは、幼少期までさかのぼります。次へ

⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩

夏生と真冬の幼少期!!

それは、夏生9歳、真冬5歳。

2人の父親は、自分が出来なかった劣等感から兄弟を一流の殺し屋にすることにものすごく執着しています。

父親は自分をバカにしてきた連中を見返すためだけに、どちらかをORDERにさせることに躍起になっていました。

母親は「子どもはあなたの道具じゃない」と、かばってくれるものの、父親は聞く耳持たず。

こんな父親に山で強制的に練習させられていた真冬は、殺し屋なんかなりたくないと思っていたのです。

ですが、自分がORDERになれば兄を父親から解放できるかもしれないと考えたのです。

なぜそんなことを思っていたのか、それは夏生がプロの武器職人になることが夢だったからです。

兄想いの良い弟です。


真冬の挑戦

試験の最中、スラー一派に連れ去られてしまった真冬。

なのですが・・・、最短でORDERになるにはORDERの1人倒すこと。とスラーから聞き、世紀の殺し屋展で大佛と激闘することに。

結果は敗北、しかもスラーから真冬が死んだら起爆する爆弾をしかけられていました。

つまり、真冬はいいように使われたっていうことになりますね。

それを知っていて、なおも兄の夏生を父親から解放するためにと、奮闘する姿には泣かせられます。

しかし、夏生も同じく弟のことを解放してあげたいと思っていたのです。

またもや、泣かせる話です。

夏生の透明スーツも父親から逃げるための手段として作っていました。

 

「サカモトデイズ」関連の記事はまとめから入れますので、気になる記事がありましたら、みていってやってください。
⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩

まとめ

・勢羽夏生は坂本側の味方です。

・勢羽兄弟の過去は父親の過度の執着によって

「サカモトデイズ」関連の記事

「サカモトデイズ」スラ―(有月憬)は、なぜ死亡していないのか⁈正体・能力・強さ・多重人格とは?

「サカモトデイズ」有月(スラ―)と赤尾リオンの関係は恋愛だったのか⁈悲しすぎる死とは⁈

「サカモトデイズ」神々廻(ししば)と四ツ村の関係とは⁈2人は生きてるの?

「サカモトデイズ」大佛(おさらぎ)なぜ死亡してないの⁈神々廻(ししば)との関係についても解説‼

「サカモトデイズ」篁(たかむら)は本当に死亡したの⁉本当は生きてる⁈

 

 

 

\今すぐあなたの最高傑作・推しに出会える!/
コミックシーモア

\新作・話題作・お気に入り!観たいアニメが今すぐ観られるその幸せをあなたにも‼/
エンタメ・アニメが見放題!【DMM TV(DMMプレミアム会員登録)】 *SEO用 商品リンクあり
スポンサーリンク

バトル漫画アニメ

\おためし期間7日間! お申込みから7日以内の解約でご利用料はかかりません/

      スポンサーリンク

シェアする
ぶたパン親子をフォローする

オススメ‼「マンガソフト」「イラストソフト」
役立つコンテンツでたくさんの人に喜ばれ、
嬉しいお小遣いも手に入るかもしれません。
まずは始めてみて!

   スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました