「サカモトデイズ」大佛(おさらぎ)は死亡していない⁈
なぜ、大佛が死亡したと思ったのでしょうか?
そして、なぜ生きてるのか?
神々廻(ししば)との関係は?についても解説‼
「サカモトデイズ」大佛は、なぜ死亡してないの⁈
大佛は死亡していません。スラー(篁)に斬られて重傷を負いましたが生きています。
死亡説が出て、ビックリでしたが、大佛が生きてて嬉しいです!!
では、『なぜ死亡した』と思ったのでしょう??
それは・・・、
スラー(篁)の攻撃により瀕死状態の大佛の元に上終(カミハテ)が助けに来てくれたおかげで、大佛をかついで神々廻が走り出します。
上終の「大佛は無事なんだろうな⁈」の問いに神々廻は「大佛はー…」と、詰まったのです。
こういう時って聞いた方は『おお、大丈夫や』とか『息はしとる』とか、生存確認がしたいんだと思うんです。
ですが、言葉を詰まらせる神々廻・・・。
神々廻は大佛は既に死亡していると思っていたから、次の言葉が出てこなかった。のではないでしょうか??
さらにその前、性に合わないがと大佛をかついで逃げようとした時、武器を握りしめて放そうとしなかった大佛に対して”コイツ死んでも武器放さんのか…大したヤツ”と、神々廻が思ったということは、死を連想させる描写はあったということになります。
なのでこの時点では、息はしていなかった…仮死状態だった可能性は大であると考察します。
では、『なぜ復活』することが出来たのでしょう??
それは・・・、
神々廻が逃げる行く手に、現れたのがアルカマル出身の牛頭(ゴズ)です。
牛頭は指先の武器を使って電気を操ることができます。
その牛頭の放った電流が大佛の身体を貫いたのです。
それが電気ショックとなって大佛は復活します。
蘇生処置が運よく行われたんですね。
しかも敵の攻撃によって。
何という強運‼
結局瀕死だった大佛が、神々廻と上終を抱えて窓ガラスを割って外へ逃げていったのです。

男2人を抱えて窓からダイブって、あの華奢な体のどこにそんなパワーが⁇

瀕死状態だったのに、常人の域を超えてるね。
「サカモトデイズ」大佛と神々廻の関係とは⁈
大佛と神々廻の関係は、上司と部下という関係であると同時に、お互いに特別な存在であることがわかる、言動や行動が多々あります。
2人の関係とは⁈を深堀していきたいとおもいます。
「サカモトデイズ」大佛にとって、神々廻は特別な存在??
大佛が夢をみた時のことを、神々廻に話す描写があります。
それは、みんなで暗い道を歩いていたら神々廻だけ迷子になる夢なのですが、「一人で行かないで私も連れてって」と大佛が言っています。
夢は、無意識領域からのメッセージとも受け取る事ができ、心の奥底に眠っている本当の気持ちを夢で見せてくれるとも言われています。
この大佛がみた夢の中には、神々廻と離れ離れになる不安、離れたくないという強いメッセージが表れていると感じました。
大佛が神々廻に対して、好意的かつ特別な感情があると心の奥底が教えてくれたのだと個人的には受けとりました。
「サカモトデイズ」大佛は、神々廻にとって特別な存在?
大佛が斬られた後、スラー(篁)から次に狙われたのが神々廻です。
ですが、カウンター攻撃でスラー(篁)にダメージを与えます。
スラー(篁)にダメージを与えたのは、楽くらいなので、神々廻のヤバい強さが分ります。
ですが、この時の神々廻は明らかに「死なせへん、死なせへん…」と大佛のために必死で闘っていたのです。
ここで以前、豹(ひょう)が死んだのは自分のせいだという平助(へいすけ)に向かって、
あいつが弱かった、ただそれだけや
お前みたいなカス生死に1ミリも関係あらへん
仲間に対して「冷たい」という平助に
自分らようさん殺しといて身内の死にだけ敏感はムシが良すぎるやろ
そういう世界で生きてる
と言っていた神々廻でしたが、絶対大佛を助けるという強い意志がみられました。
これは、身内ではなく大切な人、自分が好意を寄せる人、特別な存在だからこそ、死なせへんと強い感情がで出てきたのではないかと感じました。
さらに、神々廻をスカウトして居場所を与えてくれた元ORDERの四ッ村との戦いで四ッ村を倒し、川に落としました。
その四ッ村の息子である周(あまね)に、うしろめたさが1ミリもなかった訳ではないでしょうが、命懸けで助けた神々廻は、なぜ助けた?の問いに「よう分らんわ…」と自分でも理由はわかっていなかった様子でした。
ですが・・・。
大佛を助ける理由は、神々廻自身も明確に気づいていたのではないでしょうか?
「サカモトデイズ」大佛と神々廻の出会いとは?
神々廻は、大佛はぼーっとしとって何考えとるんかわからん、飯にがめついし、いちいち失礼やし、初めの頃はなんでこんなやつが部下なんやって嘆いたもんやけど、あいつ優秀やったん。
と言っているので、てっきり大佛を面倒みるように上から言われて、いつも一緒にいるのかと思いました。
が、実は、神々廻がスカウトしたのです。
出会いは東北。
東北で殺し屋失踪事件が相次ぎ、神々廻が調査に向かいます。
現場は、周囲には横たわる男たち。
そして、赤く染まった床にポツンと座っていたのが大佛でした。
大佛の鬼才ぶりを瞬時に見抜いた神々廻もさすがですねぇ~。
でもなぜ、まだあどけなさが残る少女だった大佛を殺連は襲ったのでしょうか?
不思議に思いますが、何らかのトラブルに大佛が巻き込まれてしまい、鬱陶しいから次から次へと殺していったら、殺し屋の失踪事件に発展してしまった⁈ってところなのでしょうか?
この時点で大佛の強さは証明されていますが、もっと前から、あるいは持って生まれた類まれな才能なのかもしれません。
「サカモトデイズ」大佛かわいい
大佛は黒のドレスに、ベールを纏った紅一点のORDERです。
見た目はぽわ~んとしてて可愛いのに、戦闘になるとデッカイ電ノコを振り回す力がどこにあるの⁇と思うくらいに、華奢なスタイルからは想像もできない程に、パワフル!!
ー 大佛のプロフィール ー
誕生日:4月9日
血液型:B型
身 長:175㎝
体 重:55㎏
利き手:右利き
シン曰く、普段から無表情な大佛は敵意が全くなく、目の前の人間は殺す対象か、それ以外かしか考えてない。
しかも、純粋で思考の底が見えない…今までに出会ったどのORDERとも違うって言ってました。
確かに、マイペースで空気読めない不思議ちゃんキャラです。
特に見え透いたウソをつき、神々廻を困らせるようなことをよく言いますが、なんか憎めない。
おばけが大嫌いで透明スーツを脱いだナツキを見て怯え、トイレからしばらく出てこれなかったのは本当に女の子って感じでかわいいな~って思ってしまいます。
かわいい顔して、あんな華奢な体なのに、デッカイ電動丸ノコを振り回すところのギャップもモエなんでしょうねぇ~。
まとめ
・瀕死状態だった大佛は、電気ショックによって復活したのです。
・大佛と神々廻の関係は、上司と部下という関係であると同時に、お互いに特別な存在であると考えられるます。
「サカモトデイズ」関連の記事


コメント