※一部アフィリエイト広告を利用しています

【着せ恋】2期はどこまで放送⁉気になる恋の行方は?3期の制作は?いつから放送?

恋愛漫画アニメ

いよいよ「その着せ替え人形は恋をする」2期が2025年7月5日よりアニメ放送が開始されましたね(^^)

ギャル系のまりんの本当の気持ちと、純粋なごじょー君との恋への発展が気になってしまう。

原作コミックス累計部数1300万部突破と気は早いかもしれませんが、3期も予想しちゃおうと思います

良かったら最後までおつきあいください。

「その着せ替え人形は恋をする」2期はどこまで?

原作コミック6巻第40話~10巻第79話までと予想しました。

 

その理由としてアニメ1期は、

2022年1月8日:第1話「自分とは真逆の世界で生きている人」~

2022年3月26日:第12話「その着せ替え人形は恋をする」まで放送されましたね。

これは原作コミック1巻~5巻までの内容でした。

ですので、2期の内容も5巻分くらいで、12話分の放送になると予想します。

 



「その着せ替え人形は恋をする」2期の内容とは?

2期は原作コミック6巻~10巻までの見どころを紹介していきます!

 

6巻40話では

姫野あまねという超~美少女の口からでた言葉がなんともショーゲキ的なんです。

「僕 男なので」

そんなお人形さんみたいな顔して言われても…ねぇ。

ホントええええええええーーーーーっ!!!ってなりました。

しかし、そんなお人形さんみたいな美少女でも男性なので、いかに可愛らしい女の子にみえるのかの努力が、素晴らしい!

きっかけは自分のためです。自分のことを好きでいられるように。

自分のことを好きっていえる人ってどのくらいいるんだろう?

あなたは自分のこと好きですか?

わたしは、好きっていえます。

自分のことを好きっていえる人だって、一つや二つ…もしかしたらもっと自分の好きじゃない所があるかもしれない。

逆に自分のこと好きじゃないっておもっている人にも、一つや二つくらいは自分の好きな所あるよっていう人もいるとおもう。

何が違うのか・・・、それはどちらにフォーカスしているのか。ただそれだけの差だとおもう。

少しでも、こんな時の自分が好き、これやってる時は楽しいっておもえることを積極的にやっていく。

そんな、簡単そうで案外できていない事を気づかせてくれる姫野あまねは、本当に輝いてみえる。

自分のことを好きでいることの大切さを気づかせてくれる。

そして、いつも自分に正直で素直なまりんの心が伝わって、こっちにまで伝達し洗い流してくれる。

だからハマってしまうのかもしれない。

7巻48話では

47話で、個人的にもと~っても気になっている、まりんちゃんとごじょー君が付き合っているのかどうかをクラスメイトの乃羽(のわ)がカラオケで叫びながら聞いたんです。

またまた、ごじょーは全否定するからまりんは落ち込むんですよ。

しかし、まりんがナンパされてるとカン違いした五条は、助けに入るんです。

カン違いしたことをものすご~く落ちこんでいた五条はコスの着ぐるみを着たまま手で顔をおおいしゃがみこんでいます。

その隣にいたまりんは、助けてくれたことがうれしくて、ほっぺにチュッをしちゃうんです。

ですが、顔もコスの着ぐるだったため、五条にはチュッチッ聞こえてしまったため、舌打ちしたと焦ります。

なんで?の問いに、まりんは『チュってしたの…なんて言えなくなってしまいます。

このころから『付き合う』がまりんのキーワードになっていくんですねぇ・・・。

まりんは五条に対する好きって気持ちには十分気づいていますからねぇ~、やはり次は告白して”付き合いたいが出てくるのは自然なことなんでしょうね~。

7巻53話では

ごじょーが人を頼るってことを経験します。

これはわたしも含めですが、誰かに助けてって言えない事ってないですか?

子ども時からよく大人から人に迷惑をかけてはいけない、自分で解決しなさい、やりなさい。

って、刷り込まれてきたからなんじゃないかなぁ~って、おもうんですよね。

もっぱら、わが子もそれができないタイプ・・・ですので訓練中です。

こんな事お願いしたら迷惑かかるんじゃないか!?

相手に嫌な顔されたらどうしよう!?

自分がやれば何も問題ないから…と苦しいのに苦しいって言えない時って。。

でも、それって案外ひとりで悩んでるよりも簡単に解決してしまうことがほとんどだとおもいませんか?

もちろん、相手の気持ちを考えるは最低限のマナーとして、自分がおもうほど相手は何ともおもわなかったり、むしろ言ってくれれば助けるのに。っていう場合が多いです。

ごじょー君もそんな経験をして、成長していきます。


8巻では

学生時代の楽しみのひとつでもある行事といったら、文化祭も入るのではないでしょうか?

各クラスで出し物をする。決めるのも準備するのも楽しいですよね。

わたしの学生時代には、文化祭で順位がつくっていう経験はしたことないですが、まりんと五条のクラスも1位を目指しますよ。

やっぱり、文化祭って盛り上がりますよね。

まりんはいつもながらに完ぺきにキャラを演じますが、五条の衣装とメイクなしでは語れません。

変身願望があまりないわたしでも、ごじょー君にメイクしてもらいたい!!って、おもうほど上達していく姿をみていると、まるで魔法にかけられたみたいです。

あなたにも、そんな世界を経験してみたいとおもわせてくれるかもしれません?

9巻では

まりんがまさかのダイエット???って…、太ったと言っていますが、個人的に言わせてもらえば太ったうちには入りません!!

確かに、ごじょー君がつくった衣装がキツくなったといってまりんは謝りますが・・・。

五条はサイズ直ししますか?と、やさしい一言。

さらに、まりんの完ぺキなるコスのため五条が新たに造形にもチャレンジすることになるのですが、その先生となる人物がアキラという女性。

このアキラがなんと、なんとまりんをことごとく避けるのです。

目の前にいると顔をそむけるとか、まりんにもわかるようなあからさまに避けるのですが、それには理由が…。

それは、11巻で明らかに、、、(3期アニメ化されますように…)

10巻では

ジュジュサマ(乾紗寿叶)が再登場します。

そして、妹・心寿(しんじゅ)との姉妹愛がすごいですね。

きょうだい仲良いっていいですね。

 

まりんの家に五条がお泊り!?これは、まりんも興奮気味というか緊張しまくりですねぇ。。。

ですが、真面目な五条は五条なりに考えます。

それが例えまりんにカン違いされようとも・・・。

時々(?!)妙にカッコ良すぎーっ!!ってなるごじょー君がわが家のヲタク娘と同じお気に入り。

でも、そういう時ってだいたい想像したことと逆のことをするごじょー君も見てて歯がゆくて、好きなんですけどね。

「その着せ替え人形は恋をする」3期は制作される?

先述した通り、2期は原作コミック6巻第40話~10巻第79話と予想しました。

しかし、10巻第79話で2期の最終回を迎えるのなら、3期も制作されると予想します‼

なぜなら、ブラックロベリアのジュジュサマみて、まりんちゃんみたいに「ごんな…最高ずぎで…」って、涙ぐみたい…。(あくまで個人的な願望です)

なので、2期最終回話は11巻第80話で終わってほしい気もしますが、3期に期待をこめて10巻第79話で2期の最終回を迎えたいとおもうのでした。


「その着せ替え人形は恋をする」3期はいつから?

3期のアニメ化は2028年4月~と予想します。

その根拠は?

「着せ恋」のアニメ制作会社はClover Worksさんです。

Clover Worksさんと言えば、

・「SPY×FAMILY」

・「青春ブタ野郎」

・「WIND BREAKER」

・「黒執事」

・「ホリミア」

・「ぼっち・ざ・ろっく!」

等々、人気作品ばかりを制作しているため、やはり1期から2期までのアニメ化は3年位かかると予想しました。

まとめ

まとめ

● 2期は原作コミック6巻第40話~10巻第79話までと予想します。

●2期は原作コミック6巻~10巻までの見どころを紹介しました。

● 3期は制作されると予想します。

●3期のアニメ化は2028年4月~と予想します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました