「まいりました入間くん」クララの悪周期がついに解放される⁉ヤンデレ並みに愛が暴走?

魔入りました!入間くん

「魔入りました!入間くん」ウァラク・クララの悪周期がついに解放されましたね!

気になる~、気になる~!!

しかも悪周期なので、いつものクララとは雰囲気が違います。

入間とアズアズに対して、異常な愛を向けるクララに注目です‼

よかったら、さいごまでおつきあいくださいね。

「まいりました入間くん」クララの悪周期がついに解放される⁉

 第381話でクララの悪周期が描かれています。ということは、クララにも悪周期があったんですね!

まずは、簡単に悪周期とは??

●悪魔の本能のこと。
●悪意が強まることでより悪魔らしい姿になっていく。
●悪いことがしたいという欲求が高まるストレスのこと。

ストレスがたまってくると、おさえられなくなり、モノをこわしたり、犯罪といわれる行動がしたくなります。

人間界にもこんな人いませんか?

人間の方が悪周期になる確率が上がるのは、それだけ自分を大事にしていない人が多いからなのかもしれません。

もっと自分の内側の声を聞いて、小さなことからでいいから、自分が今やりたいことを1つ1つ叶えてあげてほしい♡

「まいりました入間くん」クララの悪周期は漫画で描かれている?

「魔入りました!入間くん」漫画は41巻まで出ていますが、クララの悪周期は1度も描かれていません。ので、50巻までには描かれると予想します。

アブノーマルクラスで、今まで作中描かれていた悪周期になった悪魔は、

・入間くん

・アスモデウス・アリス

・サブノック・サブロ

です。


「まいりました入間くん」クララの悪周期はどうしてなった?

クララはアズアズが持っていた悪周期誘発薬を飲んでしまったから悪周期になりました。

では、なぜそんなことになってしまったのでしょう?

 

それは、小テストの点数がアブノーマルクラスで一番悪かったから…

このままだと、終末試験で赤点かも?!

そんなことになったら、楽しい楽しい終末日がむかえられない‥。

自分だけ補習に行って、入間たちと遊べなくなるなんて、、、残酷すぎますよね( ;∀;)

そこで事情を話し、入間とアズアズに勉強をみてもらうことになったのですが、

入間とアズアズが飲み物を買いに出かけたあと、一人で図書室にいたクララは、アズアズの残していったコートの中をゴソゴソしてお菓子を探します。

で、見つけたのが黒い飴玉です。

思わず1個取り出し『きれい…と見ていたら、

後ろからおい!アホクララ!

な~んて、声かけられたらビクッってなって、

‥‥おもわず、アメをパックン!!

一粒飲めば悪周期を誘発し、本能がむき出しに‼

速攻で効き目があるのは、さすがバラム先生が作っただけの事はある‼


「まいりました入間くん」クララの悪周期はかわいい?!

クララの悪周期の顔は小悪魔的な可愛さ!でもそれは本当にかわいいの?!

うしろから声をかけたアズアズの方を「くひっ♡」っと見つめるクララ‼

その顔はもう~小悪魔ちゃん♡(かわゆい(^_-)-☆)

次の瞬間「つ~かまえたっ♡」で、アズアズの姿が消えてしまいましたよ!!

どこへ???

そこに入間が現れ、アズアズがいない事を不思議に思います。

前に立っていたのはクララ1人…。

が、次の瞬間‼

後ろから「いるまち つーかまえた♥」とクララ。

いつの間に移動したんでしょうねぇ…。

クララマジック??

体をこしょこしょこしょとするクララに「どうしたのクララ」と、入間が疑問に思います。

「どこ行ってたの?」ときくクララに入間は正直に答えます。

確か、クララのためにジュースを買いに行ったのでした。

それをきいたクララはくららのため♥嬉しいとなります。

さて、あなたは友達がこんなこと言ったらかわいいって思いますか?

買い物中 誰かに会った?
誰にも会ってない?
話してない?
触ってない?
笑いかけてない?
くららと以外は話しちゃダメ
触っちゃダメ
見てもダメ
だって、くららのだもん

う~ん、かわいいと言えば可愛い?!

でも、ちょっと個人的には違うような…。


「まいりました入間くん」クララの悪周期はヤンデレ?!

クララの悪周期はヤンデレ並みに愛が暴走しています。
では、先にヤンデレについて簡単に説明しますね。
☆ヤンデレとは☆
相手への好意が強すぎて愛情表現が暴走してしまう人のことをいいます。
相手のことがとても大好きでめっちゃ一途なのが特徴的です。
独占欲っていったらわかりやすいですかね。
似たような言葉でメンヘラっていうのがありますが、メンヘラは自己中心的で自分のことを愛してくれる人なら誰でもいいというような感じです。
入間は一瞬でクララのおもちゃ箱の中へ‼
もちろん、アズアズもいます。
でも、前にクララのおもちゃ箱に入った時は体が小さくなってましたが、今はそのままの状態です。
しかも、以前の時とは違って入間もアズアズも椅子に座らされ、体をグルグル巻きにされていますよーーーっ!!ビックリ!!
その後、もっとビックリなのが「カチャン♪」「カチャン♪
えーーーーっ‼( ゚Д゚)
2人の首には首輪が‼
そのあとのクララを見て、また私はビックリしましたよーーっ‼
手には首から繫いだ2つのチェーンをもって、
きゃわ~ん♥♥ピッタリ!
首輪を付けた入間とアズアズをみて嬉しそうなクララ。
アズアズの今すぐここから出て、、、に対して、
「出すわけないじゃん」「一生ここでくららと暮らすの♥」
「ここにしまっておけば だーれも2人をくららから取れない」
「いつも、一生一緒♥」
「2人もくららのこと大好きだもんね?」
入間は、キョトーン&驚き顔(まぁ~そうなるよね)
アズアズは、冷静に状況判断し激おこ(妥当なリアクションですな)
2人が拒むとクララのヤンデレ爆発?‼
なんでダメなの?
みんなそれで幸せじゃん
ずっとずっと楽しいじゃん
くららのこときらいなの?
くららはこんなに好きなのに
いや! 
どこにも行かせない
誰にもあげない
大好きなものはしまって眺めてハグしてちゅーする♥
って、みるみるクララだけが大きくなり、
2人はおもちゃ箱の中から見上げ…その先には‼?
のぞき込むクララの小悪魔的な笑顔‼
怪しい笑みを浮かべながら、
「ここはくららの宝箱♥」
「大事に大事に飼ってあげるね♥」
「くららのべいびーちゃんたち♥」
ヤバすぎです、、完全に愛が暴走!!!!

「まいりました入間くん」クララ悪周期/やっぱりアホクララ?

第382話

アズアズがよく「あほクララ」って言ってますよね?!

アズアズとは対象的な性格ですからそう呼ばれても仕方ないかもしれませんが、今回はそのあほ度がカギになるやもしれません‼

では、そのあほ度を見ていきましょう!(私はそのあほ”と呼ばれても気にせず元気いっぱいなとこが好きですよぉ~♡)

・あほクララ①

あなたは、子どもの頃「自分の物にはちゃんと名前を書きましょうね」って言われませんでしたか?

クララはちゃんと、入間とアズアズのほっぺに『くらら♥』と書きます。

だって、くららのものですもんね~。

クララは授業もあるし、外の様子見てくると行ってしまいましたよー。

さて、2人ですが、、、とにかく縄をどうにかしたいアズアズは、魔術の炎で切ろうとしますが、魔力を吸い取られてしまい縄が切れません。

そうです、ココはクララのおもちゃ箱です。

もしかしたら、このまま魔力を奪われ続けられる?

さらに、ただじっとしているだけでも、疲れて動けなくなるかも?!

と心配します。

入間は、自分よりアリさんが心配になり「はやく抜け出そう!」と意欲的になってきましたねぇ。

でも、縄を切るものが…。

ふと、前をみるとハサミが立っているではありませんか!

目がクリクリなハサミは「お困りかい?」って、聞いてきましたよ!

入間の「きみは…」の問いに「”縄とか切りたい”くんだ」って言うんです。

さらに「常に縄とかを切りたいと考えている」「どこかに手ごろな縄はないものか‥」

ってーー、エーッ、そんな都合のいい話ってありますかー?‼

縄を切ることができたハサミは「縄切るのサイコ~!」って、行ってしまいました。

クララのあほな部分が残っていたため、2人は縄からほどかれたんですネ。


・あほクララ②

さて、次は首輪ですねぇ~。

つながれてる先は、杭(くい)です。

またクリクリ目で可愛い!そして話しだしましたよ!

「わたしは”おもいっきり引っこ抜かれたい”さん」

「かれこれ5分ほどここに埋まっている」

「そろそろ引っこ抜かれたいなぁ~」

「わりと簡単な力で引っこ抜けるし誰か引っこ抜いてくれないかなぁ~

ぽーん‼と入間が杭を抜くと「自由だ~!」と去って行きました。

とりあえず、ほっぺの名前をゴシゴシ消して、鎖の輪を自分の手にはめて、出口を探すことに。

・あほクララ③

このおもちゃ箱はクララの心の中!

それは、クララの深層心理が具現化している世界!

入間は物は多いけど…なんだろう…って、この空間に違和感がある様子ですよ。

一方、アズアズはクララが飲んだアズアズ専用の悪周期の薬が、どうクララに影響しているのか見当もつかないようですよ。

ただ、クララが自分を制御できていないから、この空間に隙間…穴があるかもしれないと気づきます。

それを聞いた入間は、アメリが性格が変わった時に聞いた、モモノキ先生の言葉を思い出します。

それは、心の中で糸が絡まってほどけなくなっている。

その糸に引っかかってる「なにか」を外せれば元に戻るかも…と。

しかし、どうやって見つければと首を傾げたその先には、

『開けちゃダメ‼』『くららのひみつ♡』『入らないで』『NO、いるまち あずあず』

の扉があるではありませんか‼?分かりやすい…(;^ω^)

アズアズは一周回って罠なくらい不自然さなのでは?って考えますが、ク・ラ・ラですよー‼

扉を開けて進みましょう(笑)いざ、突撃…

ヒュオ・・・・穴ぁあああああ‼

2人が落ちた先には洞窟のようなトンネルのような…。

壁には『ここから先へはいっちゃだめ』『いるまちとアズアズは絶対に』

もちろん、2人意見一致‼行きますとも‼

さて、クララのどんな秘密が待っているのでしょうか?



「まいりました入間くん」クララ悪周期/秘密部屋とは⁈

 第383話

クララの秘密部屋は5つあります。

一本道をたどれば、何重にもカギがかかった大きな扉の前まできた入間とアズアズ。

クララの秘密部屋の番人、ヘルファイア・ボス・インフェルノ!

名前はカッコイイですがというか…、長い…。

見た目はファルファルです。

超難問クララクイズ‼スタート‼

クララの好物はどれ!?
●無限アメ
●もちっと魔シュマロ
●ピチパチガムA:もちっと魔シュマロ

素知らぬふり(描写)をするクララはどんな時のクララ⁉

A:何か隠してる時

まっふるもふってなぁに⁉

A:からあげ

第3”苦手部屋” → 第4”理想部屋” → 第5”秘密部屋”へとやって来ました!

クララの成長庭を通って最終問題までやってきました!

家族・イルマ・アズアズ、クララにとって一番大事なのは誰?

A:全員

さて、超難問というわりには全問簡単だったような気もしないでもないですが、クララの心の最深部までやってきました‼

壁には『よまないで』そして、

分かりやすくテーブルの上には2冊のノートが!

しかし、クララにいないことがバレてしまいましたよーっ~。

ギョロ!!「悪いコだね」

ーーーって‼いつものクラりんがわたしは好き!

だから、はやくもどってきてーーーっ!!!


「まいりました入間くん」クララ悪周期の根源(原因)とは?

クララの悪周期の根源(原因)、引き金になった元は?個人的には劣等感だと思います。それはどんな?

を解説していきます!!

誰でも(悪魔も)闇と光、ネガティブとポジィティブ、悪い事と良い事…

といった2極の面をもっています。

いわゆる黒い部分が大きくなりすぎて、不安、あせり、恐怖、劣等感が大きくなりすぎてしまったのが、原因かなと感じました。

最初、ひとりぼっちだったクララに声をかけたのが入間でしたね。

そしてアズアズと3人はシンユーにもなりました。

ですが、勉強にしてもデビキュラムだったり何かとクララより入間とアズアズの方が活躍しているように見えてしまう。

そんな2人を応援したいという気持ちと、自分だけ置いてきぼりにされてるような寂しさが混在して、心の闇の方が悪周期というカタチで現れたんでしょうね。

クララよりずっと優秀な2人を閉じ込めてしまえば、永遠に一緒にいられる。

でも、そんなのいいわけねいですよねぇ~。

アズアズに「アホだ!!!!」と怒鳴られ、いつものようにムキになって言い合いして、アズアズの本音を聞くことができました。

悪周期から戻ったクララを必要以上に気にする2人はなんだか微笑ましく、いつもの日常に戻って本当に良かった(^▽^)

「まいりました入間くん」クララ悪周期/家族構成は?

ウァラク家紹介

父:冒険家で不在がちだが、旅先で買ったものをイロイロおくってくれる。
母:クララと同じく天真爛漫な性格
長女:クララ
長男:ウララは、しっかりしていて賢い子(たま~に生まれてくる)
次男:コンちー
三男:キー坊
四男:シンシン
次女:ランラン

 

秘境のガヤガヤ森にあるウァラク家。

アスモデウスが入ってすぐ「やかましいですね」といったくらいとってもにぎやかで、自由奔放な家族なんですよ。

ウァラク家のルールは、初めて訪問しても「ただいま」というんですよ。

もうひとつは、上がる時は左足から上がるなんてわたしは、やったことな~い!し、聞いたこともな~い!

はじめっから、ウァラク家はたのしいですね!

わたしも、クララの家でお泊り会がしたいです(^▽^)/

というか、ウァラク家の悪周期は、みんなクララみたいな感じになるのかな…??

長男のウララだけは、クララとは違う悪周期になりそうな感じがします。

気になりますねぇ~。

「魔入りました!入間くん」クララ悪周期/プロフィールは?

🔶名前:ウァラク・クララ

🔶誕生日:5月5日

🔶見た目年齢:15さい

🔶身長:153センチ

🔶体重:50キロ

🔶家系能力:呼び出し(トイトイ)

🔶ランク:4(ダレス)

🔶所属バトラ:魔具研究バトラ

まとめ

クララの悪周期のまとめ

● 第381話~クララの悪周期が描かれています。

 

↓クララの羽について詳しい内容はこちらから↓

「まいりました入間くん」クララの羽の天使説は、どこからきて隠し続ける謎とは?声優は?

 

↓クララの師匠ライム先生の記事はこちらから↓

「まいりました入間くん」ライム先生が落とせなかった男を考察してみました!

 

↓アスモデウス・アリスとサブノック・サブロの悪周期はこちらから↓

「まいりました入間くん」アスモデウスは悪周期を華麗に操れるが、家系能力は見せられない?

「まいりました入間くん」サブノックサブロの悪周期は、心臓破りで解放される?!漫画は何巻?


コメント

  1. 邪教徒 より:

    最新話でクララ悪周期(症状)出てますよ

    • ぶたパン親子 ぶたパン親子 より:

      数ある漫画ブログの中で当ブログに来ていただきありがとうございます。
      更新が遅れてて申し訳ありません
      出来る限り早めにUPできるよう頑張ります!(^^)!

タイトルとURLをコピーしました